fc2ブログ

目からウロコの写真撮影講座

目からウロコの写真撮影講座 ホーム » 
無料メールは下記をクリックして下さい!

目からウロコの撮影講座TOP

動画もご用意しております!


写真撮影は基本が大切です。
撮影の解説書にはこう書かれています。
確かにその通りです。。

カメラの知識や撮影の方法が判れば、良い写真が撮影出来ますか?
そう聞かれると、全てがそうだとは言えません。
カメラの知識が無くても写真は撮影出来ます。

写真撮影はもっと自由に、もっと楽しめるはずです!
楽しく撮影することが、写真上達のポイントです。

デジイチでも、ミラーレスでも、コンパクトでも同じこと。
カメラは撮影するための道具です。
撮影するのはアナタ自身だと言うこと。

「目からウロコの写真撮影講座」はそんな皆さんを応援します。

Let's Enjoy Photo-Life!

Do(ド)素人でも電子書籍出版が出来るのか!?【KDPをアップ出来たか?】

KDP出版の日を迎え。。

ボクは無事に出版出来たのか?

動画をご覧いただけると、その顛末がわかります!?




スポンサーサイト



Do(ド)素人でも電子書籍出版が出来るのか!?【KDPの特徴とは?】

AmazonのKDPの特徴をまとめました!

動画をご覧いただけると判ると思いますが

結構メリットあると思いませんか?

ブログを書かれている方であれば、KDPは有効だと思います。

ボクは撮影講座や、メールマガをまとめた

「究極の撮影術」とは?(仮)というタイトルで出版予定です。

実際に出版するまでをお届けいたします!




Do(ド)素人でも電子書籍出版が出来るのか!?【電子書籍出版について】

電子書籍出版について、前回より書いています。

電子書籍と言ってもいろいろあります。

私が出すのはAmazonのKindleです。

※Kindle=KDPと呼ばれてますので、今後はKDPとします。

KDPには、KDPならではの特徴があります。

何と言っても大きいのは、Amazonのプラットホームを使えることです。

今や世界一の規模を誇るAmazonで書籍を出版するということは、

世界で本を売れる可能性があるってことです。。

もちろん、無名の私が書いた本がそうなるとは思ってません。

それでも出版する意味があります。

詳しくはコチラの動画をどうぞ!




Do(ド)素人でも電子書籍出版が出来るのか!?【予告篇】

今回お届けする内容は、撮影とは直接は関係ありません。

このアメブロを書くのも、FacebookなどSNSを活用するのも、

カメラマンとしてブランディングする一つです。

そんな中最近急速に増えてきたツールがあります。

それが電子書籍出版です。

電子書籍と言うと、何かすごくハードルが高い気がしますが

案外と簡単に出版できるようになりました。

そのが今回よりシリーズでお届けする

「Do(ド)素人でも電子書籍出版が出来るのか!?」

ボクのようなまったくの素人が本当に電子書籍を出版出来るのか?

このテーマでお届けした動画です。

なぜ?電子書籍を出版するのか?

電子書籍を出版するメリットは?

どうやって電子書籍を出版するのか?

そんな疑問に実際の作業を通じ、お届けしています。

撮影講座とは違った内容ですが、是非こちらもご覧ください!

今回は予告編となってます!




料理の撮影について

前回の商品撮影の続編です。

料理の撮影について、実際に撮影した動画を交えてご紹介してます。

写真とムービーを使い、動画を作っています!

焼きそばが焼けるシーンは、ムービーの方が臨場感がありますね。

いかがでしょう?